一定期間更新がないため広告を表示しています
夫婦別姓制度を導入=非嫡出子の相続差別撤廃−民法改正案(時事通信)
- 2010.01.19 Tuesday
- -
- 21:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by zm1cyy7dkt
法務省は14日、通常国会に提出する民法改正案の概要をまとめ、民主党に提示した。選択的夫婦別姓制度の導入のほか、婚姻関係にない男女の間に生まれた非嫡出子の遺産相続差別の撤廃や、女性の婚姻年齢の18歳への引き上げなどが柱。社会情勢の変化に合わせて家族法規定を包括的に整備する内容となっている。
選択的夫婦別姓制度は、夫婦が従来通り結婚時に夫か妻の姓に統一するか、それぞれが結婚前の姓を名乗るかを選ぶことを可能にするもの。法制審議会(法相の諮問機関)は1996年に同制度導入のための民法改正案要綱を策定している。今回の改正案は同要綱を基本的に踏襲した。
法務省は改正案の内容を詰め、別姓の夫婦が複数の子を持つ場合は夫婦いずれかの姓に統一させる方向で調整する。
一方、現行民法は非嫡出子の遺産相続分について、戸籍上の夫婦の間に生まれた嫡出子の半分と定めているが、「法の下の平等に反する」との批判が当事者らから上がっていた。改正案では、嫡出子と非嫡出子の相続分を完全に等しくした。
非嫡出子の相続差別をめぐり、最高裁は2009年9月、「合憲」とする決定を下す一方、「違憲」「違憲の疑いが強い」との一部判事の意見も付けた。また、国連自由権規約委員会は08年10月、日本の人権状況に関する勧告で相続差別への「懸念」を表明していた。
このほか、改正案には(1)女性の婚姻年齢を現行の16歳から18歳に引き上げて男性と統一(2)裁判所に離婚の訴えを提起する理由として「婚姻関係の破綻(はたん)」を明記(3)離婚した女性の再婚禁止期間を現行の6カ月から100日に短縮−なども盛り込んだ。
【関連ニュース】
・ 政府、61法案を提出予定=子ども手当、高校無償化
・ 虐待防止へ親権制限=11年にも民法改正
・ 「可視化」調査費に1.2億円=10年度予算案
・ 犯罪者更生へ「社会奉仕」=刑期、一部執行猶予も
・ 時効見直しで5試案=一般から意見募集へ
・ <訃報>森田俊夫さん93歳=ジェイテクト顧問(毎日新聞)
・ 雪の三沢飛行場、日航機立ち往生2時間余(読売新聞)
・ 精巧な偽中国100元、国内で発見 記番号以外は「本物」(産経新聞)
・ 小沢氏、検察と断固闘う=続投を正式表明−民主党大会(時事通信)
・ ガールズバーで中2バイト「稼いで大麻買った」(読売新聞)
選択的夫婦別姓制度は、夫婦が従来通り結婚時に夫か妻の姓に統一するか、それぞれが結婚前の姓を名乗るかを選ぶことを可能にするもの。法制審議会(法相の諮問機関)は1996年に同制度導入のための民法改正案要綱を策定している。今回の改正案は同要綱を基本的に踏襲した。
法務省は改正案の内容を詰め、別姓の夫婦が複数の子を持つ場合は夫婦いずれかの姓に統一させる方向で調整する。
一方、現行民法は非嫡出子の遺産相続分について、戸籍上の夫婦の間に生まれた嫡出子の半分と定めているが、「法の下の平等に反する」との批判が当事者らから上がっていた。改正案では、嫡出子と非嫡出子の相続分を完全に等しくした。
非嫡出子の相続差別をめぐり、最高裁は2009年9月、「合憲」とする決定を下す一方、「違憲」「違憲の疑いが強い」との一部判事の意見も付けた。また、国連自由権規約委員会は08年10月、日本の人権状況に関する勧告で相続差別への「懸念」を表明していた。
このほか、改正案には(1)女性の婚姻年齢を現行の16歳から18歳に引き上げて男性と統一(2)裁判所に離婚の訴えを提起する理由として「婚姻関係の破綻(はたん)」を明記(3)離婚した女性の再婚禁止期間を現行の6カ月から100日に短縮−なども盛り込んだ。
【関連ニュース】
・ 政府、61法案を提出予定=子ども手当、高校無償化
・ 虐待防止へ親権制限=11年にも民法改正
・ 「可視化」調査費に1.2億円=10年度予算案
・ 犯罪者更生へ「社会奉仕」=刑期、一部執行猶予も
・ 時効見直しで5試案=一般から意見募集へ
・ <訃報>森田俊夫さん93歳=ジェイテクト顧問(毎日新聞)
・ 雪の三沢飛行場、日航機立ち往生2時間余(読売新聞)
・ 精巧な偽中国100元、国内で発見 記番号以外は「本物」(産経新聞)
・ 小沢氏、検察と断固闘う=続投を正式表明−民主党大会(時事通信)
・ ガールズバーで中2バイト「稼いで大麻買った」(読売新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (2)
- May 2010 (3)
- April 2010 (7)
- March 2010 (15)
- February 2010 (26)
- January 2010 (21)
- recent comment
-
- <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ みっくみく (08/26) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ リンデル (01/17) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ カドルト (01/11) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ 玉木よしひさ (01/01) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ ナーマソフト (12/27) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ まろまゆ (12/22) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ ちょーたん (12/15) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ ちんたまん (12/05) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ さもはん (11/27) - <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
⇒ しゅうじん (11/20)
- <岩手・宮城内陸地震>発生2年 地元の大工が復興に全力(毎日新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-